
もくじ
◆ 頑張った社員に報いたい
社員の意欲と成果を公平に評価し、“頑張る者が報われる”人事・賃金体制に確立が企業発展のための重要課題です。
“社員のモラル”“社員のレベル”“会社の業績”が同時にアップ出来る人事・賃金制度作りのお手伝いをいたします。
キャリアパス人事・賃金制度
![]() |
![]() |
---|
◆ 報いるためにはどうすれば
人事賃金システム運営のカギを握るのが成績評価制度です。
評価のあり方は公正であることが要求されます。社員の方々が納得出来る評価制度確立をお手伝いいたします。
キャリアパス成績評価制度
◆ 目標を持つことで人は成長します
社員の成長なくして企業の発展はありません。
日々の職務に目標を持つことが意識改革の促進に繋がります。
それが企業全体のパワーアップさせます。そのための目標管理制度の導入、職場活性化研修を行います。
キャリアパス目標管理制度
職場活性化研修
◆ 職場の公平・公正なルール作りをおこないます
人事・労務管理の原点は“公平”“公正”です。
それには職場における規範である就業規則等の整備は不可欠です。
また、ルール作りは企業をリスクから守る方法の一つでもあります。
そのような規程作りのお手伝いをいたします。
就業規則
![]() |
![]() |
---|
◆ 正しい給与計算
給与計算を専門家へ外部委託することにより、法改正に対応した正確な計算、人件費の削減、労務担当者の負荷軽減等が期待できます。
給与計算代行
◆ 労務相談顧問
社会保険関係手続き
労働保険関係手続き
労務管理全般に関する相談
助成金に関する情報提供
![]() |
![]() |
---|
◆ 雇用に関する各種助成金の手続き代行
◆ 労働保険事務組合への加入
◆ マイナンバー制度に関する相談、規程類作成支援
●マイナンバーこれからの取り組み
【ご案内】
①マイナンバー対応 就業規則 ②特定個人情報取扱規定(100人以下、
100人以上) ③安全管理細則・本人確認細則
マイナンバー事前準備セミナー
●マイナンバー研修
○従業員への周知研修(従業員対象) ○事務取扱責任者・担当者研修
(集合研修) ○マイナンバー利用目的周知研修(従業員研修)
◆ 介護職員処遇改善加算に関する相談、規程類作成支援
◆ その他
新規採用者への適性検査(CUBIC)等